2019年04月05日
③美作招待試合
8月18.19日
④プルチーニフェスタ
10月20.21日
⑤全日予選大会
11月3日
⑥県立大学カップ
12月15日
⑦トヨペット大会
1月27日2月3日
以上が前年度高学年出場試合です。
カテゴリ:ブログ
2019年04月05日
③美作招待試合
8月18.19日
④プルチーニフェスタ
10月20.21日
⑤全日予選大会
11月3日
⑥県立大学カップ
12月15日
⑦トヨペット大会
1月27日2月3日
以上が前年度高学年出場試合です。
カテゴリ:ブログ
2019年04月05日
新体制スタートです!
3月30日31日と笠岡サッカーフェスティバル参加させて頂きました!県外の強豪チームと対戦し、良い経験となりました。
主催チームの皆さま、連日ありがとうございました。
今年も試合終わりに満開の菜の花畑に寄って、美味しいジェラートを食べて記念撮影です。
カテゴリ:ブログ
2019年03月25日
昨日は晴天の中6年生が大元FCを巣立って行きました。
強くて、逞しく、優しい、みんなの大好きな6年生。後輩達も6年生の背中を見て育っていきます。
本当にお疲れさまでした!ありがとう!!
中学校に行ってもそれぞれの道で頑張って下さい。益々のご活躍をお祈りしています。
また公園にも顔を見せて下さいね。
子供達みんな喜びます。
6年生保護者の皆さまもチームの為にご尽力頂き本当にありがとうございました!
そして大元恒例の豚汁作りに調理場は朝から大忙しです。
およそ100人分の豚汁、今年も完成しました。
親子サッカー大会の後にみんなで美味しく頂きました。
カテゴリ:ブログ
2019年03月21日
瀬戸SCさんにご招待頂き、本日低学年参加させて頂きました。
今日は急に気温が上がり暑い中となりましたが、4試合戦って来ました!
結果
vsエルバッチャ1-0
vsベルセドール0-0
vs富山1-1
vsアルドレーレ0-3
カテゴリ:ブログ
2019年03月15日
今日は6年生夜練最後の日でした。
最高学年としてチームを引っ張ってきてくれた6年生と過ごす時間もあと僅かです。
名残惜しくてしばらくみんなで写真をたくさんとりました。
カテゴリ:ブログ
2019年03月09日
笠岡サッカーフェスティバル出場
3月24日25日
全6試合
県外の強豪チームと対戦させて頂きました。
写真はちょうど一年前です。
みんなの顔が幼いように感じます。
一年間で顔つきがとても逞しくなりました。
今大会MVPのRくんの写真を撮り損ねてしまいました。おめでとうRくん!
この時期菜の花がきれいに満開です。
試合後、笠岡ファームで菜の花畑を見てアイスを食べるのが、ここ数年恒例になってます。
カテゴリ:ブログ
2019年03月03日
東部少年サッカーリーグ
レッドリーグ出場
4月から9月まで全13試合、結果7位
フットハーフ8出場
芳明戦0-0
ウェンブリー戦0-0
灘崎戦0-1
写真はリーグ戦最終日です。
この試合でキーパーのIくんが残念ながら転勤の為引越しとなり、後日チーム全員で送別BBQをしました!
大元近辺の小学校は転勤の方も多く、たくさんの出会いと別れがあります。
新チームでも頑張ってるとの話を聞いて嬉しい限りです!
カテゴリ:ブログ
2019年02月23日
本日もホームグランド大元公園にてOSSさんと高学年、中学年トレーニングマッチをさせて頂きました。
3月の招待試合前に新体制での試合もあり、いい経験となりました。
いつもありがとうございます!
カテゴリ:ブログ
2019年02月03日
今日は里庄町つばきの丘公園へ行き、里庄FCさんと対戦させて頂きました。
決して望んでいた結果ではありませんでしたが、試合後の選手の顔は悔し涙を流すことなく、みんな全力で戦った清々しい表情でした。
今大会をもって6年生の試合は最後となりました。本当にお疲れ様でした。
そして子供たちを支えてくれた保護者の皆さんありがとうございました。
カテゴリ:ブログ