ブログ

トレーニングマッチ 11月23日

今日は1年生から5年生の次年度を見越したチーム編成でのトレーニングマッチに招待していただきました。

6年生不在での初試合。

5年生にとっては、6年生の背中を追いかけるように、チームを引っ張る準備ができる良い機会となりました。

2年生にとっては、8人制での初試合。

少し戸惑いながらも、アグレッシブにボールを追いかけていました!

コーチの話を聞く、自分の荷物を管理する、気持ちの良い挨拶をするなど

プレー以外の場でも成長する姿がみえてきました。

12月は、5年生を中心に出場する中銀カップがあります。今日の経験を活かし、

大元FCみんなの精一杯のプレーを期待しています。

対戦頂きました、冨山SSSの皆様、ひらつFCの皆様

ありがとうございました。

 

 

次の目標のため練習!!

リーグ戦も終わり、日々の練習に励む子供たち。

低学年は年長さんの体験も増えてきて、賑やかにボールを追いかけています。

初めは、お母さんからなかなか離れれなかったり、泣いてしまったりする体験のお子様もいますが、コーチや大元FCの1,2年生のお兄ちゃん達が、しっかりサポートしてくれます。

未経験の、お子様もまずサッカーを楽しむことが出来れば、それで良しですね♪

ミニゲームではゴールを意識しながら動いて、これからが楽しみです。

中学年は5月からリフティングチャレンジに挑戦中。

月に1回、最高回数をコーチに確認してもらうのですが、半年経ち、それぞれの回数に差が出てきて

日々の努力が明確に。それも刺激となり、みんな少しずつ回数が伸びてきています。その頑張りが

自身となり、他の練習にもしっかり現れてきているようです。

高学年は12月のトレーニングマッチに向けて集中。

自分で考え、声をかけ合う姿に成長を感じます。

6年生は来年の卒団まで後少し。残り少ない試合で良い経験と結果を残せるように頑張ろう‼

質問等ありましたら、いつでもご連絡お待ちしております♪