ブログ

2025セブンスチャレンジカップ(高学年2日目)

2日目!!

2日目は前日の経験を踏まえて意見交換もより活発になり、

「どう守る?」「昨日の作戦もう一回やってみよう!」と一人ひとりが考えを口にだす姿がみえました。考えが間違っていることはなく、自分の意見、思いを口に出してやってみることが大切。

自分の役割をチームのために考え実行できたら成長・成功(^^♪

上手くいかない場面もありましたが、そのたび声を掛け合い戦えたことは大きな成長だと思います。

運動競技をしている以上、勝敗も大切だとはおもいますが勝敗以上に仲間で考え挑戦できた2日間は、これからの大きな力になるはずです。

体験を開催してくださった朝日塾中等教育学校じっ校委員会の方々、対戦してくださった皆様

本当にありがとうございました。